2015/05/20

教材の改訂

GLEIMからいくつか連絡がありました。

まず個人宛に、PartIIのデータは期限到来とともに、アクセス権とテストデータ削除になる旨の自動レター。なんともさびしいものがありますが、お別れです。ありがとう!!

そして結果報告した教務担当からは、おめでとうレターをもらいました。こういった教務担当にワークロードが発生しているメールにはかならず満足度アンケートのメールが合わせて送られてくるので、大満足ボタンを押しておきました(笑)。たしかに45問でSU三つをカバーするTest Bankを続ける、という作戦は成功だったと思います。(弱点だけやっていると、つい必出エリアを忘れてしまうので)

あとこれは1ヶ月以上前のアナウンスですが、6月1日付で、PartIとPartIIを2016年バージョンに変更するとのこと。より直観的な理解を促せるように順序を入れ替えるそうです。これに伴い、各スタディーユニットの回答及びレビューについては場所が入れ替わるだけで、記録は残るのですが、肝心のTest Bankのデータが消えてしまいます。とはいえ、しばらくPartIIIに取り組むので、またスクラッチからまた始めてみようかと思ってます。タイミング的にはベストで、試験前2週間あたりにぶつかったら悲惨でした。

Test Bankの回答は、とても丁寧に、各問題からサブユニット及び教科書(Knowledge Transfer Outline)に、逆引きできるようになっていて弱点分析にもとても便利です。たしかにこのリンクの一貫性を維持するのは、やればできないことはないとおもいますが、ギブアップしたのはわかる気もします。

新教材で臨むPartIを楽しみにしたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿